巻き爪(湾曲爪)に関して
中度程度の巻き爪(湾曲爪)の症例写真
巻き爪とはどのような状態?
巻き爪とは医学的には「湾曲爪」と呼び。爪の両端部が内側に向かって湾曲した状態を言います。
見た目が様々で、ストロー状に巻く爪や、ホッチキスの針のように爪の端が皮膚にささり込んでしまう爪など多種多様です。
巻き爪の原因
- 爪の切り方
- 靴の履き方、選び方
- 足の変形
- 運動不足 etc…
巻き爪の原因は様々で、どれか1つだけが原因とは限らず、いろいろな原因が複合して巻き爪を生み出している場合もあります。
代表的な巻き爪の原因 爪の切り方【深爪】
巻き爪になってしまう原因として多いのが「爪の切り方」です。特に、爪の角を切って深爪をしてしまう方は要注意です。爪は巻く性質を持っているため爪の角を深く切ってしまうと、新たに伸びてくる爪は皮膚からの圧迫も受けて巻きながら伸びてくるようになります。それにより爪が皮膚に食い込んでしまい痛みがでてしまい、悪化すると化膿してしまうこともあるので爪の角は切らないようにしましょう。
代表的な巻き爪の原因 靴の履き方・選び方
「足に靴が当たるから大きいサイズを履いている」「脱ぎ履きしやすいのが楽だから紐は結びっぱなしにしている」「ヒールがある靴が好きだからいつもかかとが高い靴を履いている」 etc…
実はこのような方は巻き爪のことを考えると要注意です。靴は足を守るためのものですがその靴が大きすぎたり小さすぎたり、サイズは合っているが紐は結んだままで脱ぎ履きしてしまうと、足や指に負荷をかけてしまい巻き爪の原因になります。
もちろん、この他にもよく聞く外反母趾、扁平足、浮指といったなど様々な要因で巻き爪になってしまいます。どれか1つだけが原因とはいかず、いろんな原因が複合して巻き爪になってしまうので、酷くなる前・痛くなる前に、巻き爪矯正をおすすめします。